2025年4月

未分類
T.I様ご来店ありがとうございました^^

東京都足立区からお越しのデスクワーカーのT.I様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! だいぶ前から首~背中にかけて筋肉が張ってるのと、そのあたりがピリピリするときがあるのでどう […]

続きを読む
肩こり
四十肩・五十肩について知ろう!

四十肩、五十肩は、肩の関節が痛む状態を指しますが、年齢によってその発症が多くなるため、それぞれ40代、50代を指す名前が付けられています。肩関節周囲炎とも言います。 どんな症状か? 特徴的な症状は、肩の痛みと可動域の制限 […]

続きを読む
肩こり
首肩コリ改善は小顔にも効果あり!?

前回の記事では、ストレスを溜めると身体にも不調が出ることをお話しました。 まだご覧になっていない方は是非、読んでみて下さいね^^ まずは、自分の抱えるストレスを認めること。 そして、そこから適切に対処すること。 これが大 […]

続きを読む
未分類

その不調...原因はストレスかも?! 「なんだかいつも首や肩のコリがひどい」 「頭が重くて痛い」 その症状、お辛いですよね。 マッサージを受けに行っても翌日には元通り…なんてことはありませんか? もしかすると原因はストレ […]

続きを読む
未分類
東京都足立区からお越しのデスクワークのT.H様。

本日は当店にご来店頂き誠にありがとうございました! 2日前から腰痛になり悩まされているとのことでしたので、早速状態を診させていただきました。腰以外にも、肩や背中、股関節周りの筋肉が硬く張っておりました。 この影響で、より […]

続きを読む
肩こり
慢性的な肩こりが起こる原因とは?

肩こりは、多くの人が日常的に悩まされている症状ですが、慢性化する前にその原因を理解しておくことが大切です。 今回は、肩こりの原因や予防法について分かりやすく解説します。 1. 姿勢の悪さ 長時間同じ姿勢でいることが肩こり […]

続きを読む
未分類
慢性症状と痛みの知らなかった関係とは??

慢性症状と痛みの関係は、非常に複雑で多面的です。 慢性症状とは、長期間にわたって続く体の不調や疾患のことを指し、痛みもその中に含まれることがあります。慢性痛は通常、急性痛とは異なり、ケガや病気の回復過程で生じる痛みではな […]

続きを読む