2025年7月
【バスケで気をつけたい「ニーイン」とケガのリスク】( スポーツ 怪我 柔軟性 予防 )
こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です!バスケットボールでジャンプや方向転換をする際、膝が内側に入ってしまう「ニーイン(knee-in)」の動きは、実はとても危険なんです。 このニーインの状態では、膝に大きなね […]
東京都足立区からお越しのデスクワーカーのS.A様( 肩コリ 腰痛 巻き肩 猫背 )
本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! 在宅ワークで眼精疲労、首肩コリ、腰痛でとてもお悩みのご様子でした。姿勢は前屈みになり、肩は巻き肩ぎみにもなっていたので、そちらの改善もふくめ […]
ストレッチって、やるタイミングが大事なんです!( ストレッチ ケガ 予防 パフォーマンス )
こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です!「ストレッチは体にいい」ってよく聞きますよね。でも実は、やるタイミングによって効果がぜんぜん違うんです。 運動前には“ダイナミックストレッチ”がおすすめ!体を大きく動かし […]
筋トレは「大きい筋肉」からが正解!( 筋トレ 代謝 筋肉 トレーニング )
こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です!筋トレを始めるとき、「どこから鍛えよう?」って迷う方も多いですよね。実はこれ、順番がとっても大事なんです! 基本は“大きい筋肉から”トレーニングするのが正解。胸・背中・脚 […]
足立区からお越しのY.S様( 整体 猫背 腰痛 足立区 )
東京都足立区からお越しの事務職のY.S様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! お仕事柄、背中が丸まり張り感が強くでているとのことでお悩みでした。縮こまっているカ所は伸ばすように […]
葛飾区からお越しのY.S様( 整体 デスクワーク 巻き肩 猫背 )
葛飾区からお越しのY.S様 いつもご来店いただき誠にありがとうございます! 日々激務をこなされていらっしゃる上に、繁忙期ということもあって長時間のデスクワークで首肩から背中から腰まで凝ってしまって、お辛さが極まっていまし […]
ダンスで股関節がつまる原因は?可動域を広げてパフォーマンスUPするには( スポーツ 整体 股関節 可動域 )
こんにちは!Recoveriaオーナーの山巻です^^ 「開脚すると股関節が詰まる感じがする…」「ターンや振り向きのとき、なんか引っかかる…」 ダンスをされている方から、最近こういった“股関節のつまり感”のご相談をよく受け […]
バレーボールで膝が痛い…それ、“ジャンパー膝”かも?原因と対策を解説!( スポーツ 整体 膝の痛み ジャンパー膝 )
こんにちは!Recoeriaオーナーの山巻です^^ ジャンプした後に膝がズキッと痛む…」「練習のあと、膝の前側がじんわり重たい…」 バレーボールをしている方から、こういった膝の痛みの相談をよく受けます。このような症状は、 […]
アイシングの適切な時間は??
こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です^^ アイシングの適切な時間は、一般的に15~20分程度とされています。捻挫や打撲などのケガをした直後には、炎症や腫れを抑えるために15~20分冷やし、数時間おきに繰り返す […]
K.E様ご来店ありがとうございました♪
東京都足立区からお越しのK.E様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! 職業柄、腰痛に悩まされ、日常生活やお仕事にも影響がでていてつらいとのことでご来院されました。 屈む姿勢が多 […]