こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です!

筋トレや運動をすると、筋肉には小さなダメージが起きます。そのダメージを修復し、元の状態よりも少し強くなる仕組みが「超回復(ちょうかいふく)」です。つまり、体が「次はもっと耐えられるようにしよう」として、筋肉や体力をアップさせてくれるのです。

でも、ここで大切なのが「休むこと」。運動後にしっかりと栄養をとって、睡眠や休息をとらないと、この回復プロセスがうまく働かず、逆に疲労がたまったり、ケガにつながることも。

特に筋トレの場合、超回復にかかる時間は部位にもよりますが、だいたい48~72時間。だから毎日同じ部位を鍛えるよりも、日を空けてトレーニングした方が効率がいいんです。

超回復を理解しておくと、「がんばってるのに結果が出ない…」という状態から抜け出せるかも。トレーニングと休息は、セットで考えることが成功のカギですよ!

投稿者プロフィール

上村拓矢リカバリアスタッフ
上村拓矢リカバリアスタッフ
【限定特典配布中】
今ならリカバリア公式LINE登録で、からだが変わる7日間の健康情報を無料配信中!
最後まで読んで、特別クーポンをゲットして下さい!登録はこちらから
↓↓↓

リカバリア公式LINE登録は、こちらから


◆上村拓矢
ボディメンテナンストレーナー

柔道整復師とアスレティックトレーナーの資格と知識を有し、スポーツ選手のケアをしていた経験豊富な人体のスペシャリスト。物腰柔らかな雰囲気の一方で、半端な施術を許さない熱い職人魂を秘めています。同じ志を持つオーナー山巻と意気投合し、堂々仲間入りしました。持っている知識と技術をフル動員してケアします!

【得意な技術】
悪くなってしまった姿勢や動きの改善なぜ姿勢が悪くなってしまったのか?なぜ動きが悪くなってしまったのか?その"なぜ"の原因をお客様と一緒に追及し改善させていただきます。

【趣味・マイブーム】
マンガ(NARUTO・コナン)、腹筋ローラー、メロンと甘いものが大好きです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です