
皆さん、こんにちは!Recoveriaの上村です!
慢性腰痛でも整体って受けていいの?
「腰がずっと重だるい…でももう何年もだから、仕方ないかな」
そんなふうに、慢性的な腰痛を我慢していませんか?
結論から言うと――
慢性腰痛こそ、整体でケアしてあげるのが効果的なんです。
原因がはっきりしない腰痛の多くは…
病院で検査しても「異常なし」と言われたのに痛みが続く…。
そんな腰痛の多くは、筋肉や関節、姿勢のクセが関係しています。
整体では、
固まった筋肉をゆるめる
ズレた骨格や姿勢を整える
身体の使い方のクセを見直す
といったアプローチができます。
これにより、日々の負担が軽くなり、痛みの出にくい体に変えていくことができるのです。
我慢を続けると、もっとつらくなるかも
慢性腰痛を放っておくと、
・動かすのが億劫になる
・他の部位(膝や肩)にも不調が出てくる
・気分が落ち込む
…と、悪循環に陥ることも。
早めのケアが、今後の体をラクにしてくれますよ^^
「ただの慢性腰痛」と思わずに、まずは相談を
長年の腰痛でも、変化は起こせます。
「もう治らないかも…」とあきらめる前に、ぜひ一度ご相談くださいね。
足立区綾瀬の《Recoveria(リカバリア)》では、スポーツ整体で痛みのない快適な体づくりをサポートしています。
身体の不調はひとりで我慢せず、お気軽にご相談くださいね^^♪
投稿者プロフィール

-
【限定特典配布中】
今ならリカバリア公式LINE登録で、からだが変わる7日間の健康情報を無料配信中!
最後まで読んで、特別クーポンをゲットして下さい!登録はこちらから
↓↓↓
リカバリア公式LINE登録は、こちらから
◆上村拓矢
ボディメンテナンストレーナー
柔道整復師とアスレティックトレーナーの資格と知識を有し、スポーツ選手のケアをしていた経験豊富な人体のスペシャリスト。物腰柔らかな雰囲気の一方で、半端な施術を許さない熱い職人魂を秘めています。同じ志を持つオーナー山巻と意気投合し、堂々仲間入りしました。持っている知識と技術をフル動員してケアします!
【得意な技術】
悪くなってしまった姿勢や動きの改善なぜ姿勢が悪くなってしまったのか?なぜ動きが悪くなってしまったのか?その"なぜ"の原因をお客様と一緒に追及し改善させていただきます。
【趣味・マイブーム】
マンガ(NARUTO・コナン)、腹筋ローラー、メロンと甘いものが大好きです!!
最新の投稿
ケガ2025年7月22日【テーピングの目的って何のため?】( 予防 サポート テーピング スポーツ )
ケガ2025年7月22日【足首の捻挫、実は「外側」がケガしやすいんです】( ケガ 捻挫 足首 予防 )
肩こり2025年7月22日D.F様ご来店ありがとうございました!( 首こり 肩コリ 腰痛 頭痛 )
ケガ2025年7月21日テニス肘ってフォアとバックで起きやすい場所が違う?( テニス テニス肘 ケガ 痛み )