最近ちょっと面白いスポーツが話題になってるんですよ。
その名も――「スポゴミ」。

聞いたことありますか?
正式名称は「スポーツごみ拾い」。
つまり、ごみ拾いを競技としてやっちゃおう!という、エコと運動を融合させた新しいスポーツなんです。

【ルールはシンプルだけど奥が深い!】
3人1組でチームを組んで、制限時間内にエリア内のごみを拾っていきます。
でも、ただ拾えばいいわけじゃなくて――

・燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみなどの分別
・ごみの重さや種類でポイント加算
・チームの戦略とスピードも重要

と、けっこうガチなんです。
実際に世界大会も開催されてて、日本だけじゃなくイギリスや台湾など、国際的にも人気が広がってるんですよ。

【なぜ今、話題になってるの?】
大きなきっかけは、「楽しく環境保全ができる」っていう新しい価値観。
しかも最近は、有名企業や自治体もイベントを後援していて、町おこしや健康づくりの一環としても注目されています。

何より、老若男女だれでも参加できるっていうのがいいですよね^^

【運動が苦手な人にもおすすめ!】
「スポーツってちょっと苦手…」という方でも、ウォーキング感覚でできて、社会貢献にもなるっていうのが魅力的。

実際、1時間歩いてるとけっこう汗もかきますし、姿勢よくしゃがんだり立ったりするので、地味に筋トレ効果もあるんですよ(笑)

実はこの「スポゴミ」、しゃがんで拾う・立つの繰り返しや、ゴミ袋を持ち運ぶ動作など、意外と腰や肩に負担がかかりやすいんです。

だからこそ、終わったあとはしっかりと体のケアをしてあげるのが大事。
軽いストレッチや、疲れた筋肉をゆるめてあげるだけでも違います。

「最近、運動するとすぐ腰が痛くなる…」
「肩こりがひどくてスポーツどころじゃない…」

そんな方は、体の土台から整えておくと、日常も趣味もぐっと快適になりますよ^^

足立区綾瀬の《Recoveria(リカバリア)》では、スポーツ整体で痛みのない快適な体づくりをサポートしています。
身体の不調はひとりで我慢せず、お気軽にご相談くださいね^^♪

投稿者プロフィール

リカバリアスタッフ Mai
リカバリアスタッフ Mai
【限定特典配布中】
今ならリカバリア公式LINE登録で、からだが変わる7日間の健康情報を無料配信中!
最後まで読んで、特別クーポンをゲットして下さい!登録はこちらから
↓↓↓

リカバリア公式LINE登録は、こちらから


◆Mai
〈研修中〉リラクゼーションセラピスト

オーナー山巻からの直接指導中!「ありがとう」をいただけるよう、今日も心を込めて施術します☆毎回の施術が貴重な学び。笑顔と感謝を忘れず、皆さまに元気を届けられる整体師を目指して頑張っています!研修生ですが、お客様の声を力に成長していきますので、ぜひよろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です