2025年7月

トレーニング
筋トレはマシン?フリー?違いとは( 筋トレ 筋肉 トレーニング ジム )

こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です! マシントレーニングとフリートレーニング、どっちがいいの?と思ったことはありませんか?それぞれに特徴があるので、目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。 マシントレーニ […]

続きを読む
スポーツ整体
【集中と興奮、スポーツにどう関係するの?】( スポーツ 集中 興奮 パフォーマンス )

こんにちは!Recoveriaスタッフの上村です! スポーツで良いパフォーマンスを発揮するには、「集中」と「興奮」のバランスがとても大事なんです。 集中とは、目の前の動きや相手にしっかり意識を向けて、余計なことを考えずに […]

続きを読む
産後
M.T様ご来店ありがとうございました♪( 産後 骨盤 肩こり 腰痛 )

東京都からお越しのM.T様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! 産後により骨盤のゆがみと慢性的な肩こり、腰痛がお悩みとのことでご来院されました。 ご本人が気にされているとおり、 […]

続きを読む
スポーツ整体
拾うスポーツ?話題の「スポゴミ」って知ってますか?( 面白いスポーツ 運動 苦手 老若男女 )

最近ちょっと面白いスポーツが話題になってるんですよ。その名も――「スポゴミ」。 聞いたことありますか?正式名称は「スポーツごみ拾い」。つまり、ごみ拾いを競技としてやっちゃおう!という、エコと運動を融合させた新しいスポーツ […]

続きを読む
筋トレ
筋トレは毎日やっても大丈夫?( 筋トレ 毎日 効果 理想 )

「筋トレって、毎日やったほうが効果あるんですか?」これ、すごくよく聞かれる質問なんです。 たしかに、筋トレって頑張れば頑張るほど成果が出そうなイメージ、ありますよね。でも実は――毎日やるのが逆効果になることもあるんですよ […]

続きを読む
むくみ
K.S様ご来店ありがとうございました!( 足 つり ふくらはぎ お尻 )

先日は、数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき、誠にありがとうございました! 週4ジムに行ってストレッチなどもしているし、水分不足にならないように気をつけているが足がつりやすく、寝つきがとても悪いとお悩みでした。 […]

続きを読む
アイシング
氷と保冷剤どっちがいい?アイシングの正しい冷やし方( 怪我 氷 予防 アイシング )

アイシングで氷と保冷剤、どちらを使うのがいいか迷うことがありますよね。実は、氷を使うほうが効果的で安全なんです。 氷は0℃くらいの温度で長い時間冷たさを保つことができます。氷が溶けるときに、体の熱をたくさん吸い取ってくれ […]

続きを読む
筋トレ
【休むのもトレーニング!「超回復」を知らないと逆効果?】( 運動 休養 トレーニング 回復)

運動や筋トレをしたあと、しっかり休んでいますか?実は、「休む」こともトレーニングの一部なんです。 筋肉は、トレーニングで一度ダメージを受けたあと、栄養と休息をとることで元より強くなる――この仕組みを「超回復」と呼びます。 […]

続きを読む
腰痛
Y.S様ご来店ありがとうございました♪( 腰痛 姿勢 矯正 疲労 )

東京都荒川区からお越しの立ち仕事のY.S様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! 職業柄、中腰や屈んだ際の腰痛に悩まされ、日常生活やお仕事にも影響がでていてつらいとのことでご来院 […]

続きを読む
腰痛
H.I様ご来店ありがとうございました♪( 姿勢 膝痛 腰痛 坐骨神経痛 )

東京都足立区からお越しの美容師のY.I様 本日は数ある整体サロンの中から当店にご来店いただき誠にありがとうございました! 去年から腰痛と膝の痛み及び、坐骨神経痛からくる足の痛みをどうにかしたというお悩みでご来院されました […]

続きを読む