「筋トレって、毎日やったほうが効果あるんですか?」
これ、すごくよく聞かれる質問なんです。

たしかに、筋トレって頑張れば頑張るほど成果が出そうなイメージ、ありますよね。でも実は――毎日やるのが逆効果になることもあるんですよ。

【筋肉は“休んでる間”に育つ】
昨日の村上のブログでも「休む」こともトレーニングの一部。とお伝えしていますが、
筋トレをすると、筋肉に小さなダメージが起こります。
これが「超回復(ちょうかいふく)」と呼ばれる過程で、筋肉は休んでる間に修復されて、前より強くなるんですね。

この回復にはだいたい48~72時間かかると言われているので、同じ部位を毎日鍛えるのはNG。
むしろ、毎日やると回復が間に合わず、筋肉が減ってしまうことも…。

【どうすればいいの?】
・初心者さんは週2~3回が理想的
・やるなら「今日は脚、明日は上半身」と部位を分ける
・ちゃんと寝る・食べる・休むもセットで筋トレ

この3つ、意外と軽視されがちなんですが、めちゃくちゃ大事です。

【結論!】
筋トレは毎日やらなくてOK。
むしろ回復をセットにしてこそ、トレーニングの意味があるんです。

焦らずコツコツ、ですね!

足立区綾瀬の《Recoveria(リカバリア)》では、スポーツ整体で痛みのない快適な体づくりをサポートしています。
身体の不調はひとりで我慢せず、お気軽にご相談くださいね^^♪

投稿者プロフィール

リカバリアスタッフ Mai
リカバリアスタッフ Mai
【限定特典配布中】
今ならリカバリア公式LINE登録で、からだが変わる7日間の健康情報を無料配信中!
最後まで読んで、特別クーポンをゲットして下さい!登録はこちらから
↓↓↓

リカバリア公式LINE登録は、こちらから


◆Mai
〈研修中〉リラクゼーションセラピスト

オーナー山巻からの直接指導中!「ありがとう」をいただけるよう、今日も心を込めて施術します☆毎回の施術が貴重な学び。笑顔と感謝を忘れず、皆さまに元気を届けられる整体師を目指して頑張っています!研修生ですが、お客様の声を力に成長していきますので、ぜひよろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です