腰痛が悪化すると、次のような症状が現れることがあります

痛みの増加

腰が痛むだけでなく、痛みが強くなり、日常的な動作がつらくなります。例えば、立ち上がるのが困難になったり、座ることがつらくなったりすることがあります。

足へのしびれや痛み

腰痛がひどくなると、痛みやしびれが腰から足に広がることがあります。特に、足の裏や太もも、膝にしびれを感じることが増えます。このような症状は、神経が圧迫されているサインかもしれません。

筋力の低下

腰痛が続くと、足や足首の筋力が弱くなり、歩行が不安定になることがあります。重いものを持ったり、歩いたりするのが難しくなることがあります。

姿勢が崩れる

腰が痛むことで、痛みを避けようとして自然と体が傾いたり、姿勢が悪くなることがあります。これにより、他の部位(肩や首など)にも負担がかかり、さらに痛みが広がることがあります。

長時間の歩行や立ち仕事が困難

腰痛がひどくなると、長時間立っていることや歩くことがつらくなります。これにより、日常生活が制限され、外出や買い物が困難になることがあります。

腰痛が悪化する前兆が見られた場合、早期にお体のケアをすることが大切です。

早めに適切な治療を受けることで、症状の進行を防ぎ、日常生活の質を維持することができます。

投稿者プロフィール

リカバリア 代表 山巻 駿哉
スポーツコンディショニングトレーナー

元ミニマム級プロボクサー。現在は施術家として、お客様一人一人に合わせた完全オーダーメイドの最適な施術を行っています。お身体のクセを見極め、改善→日常で心掛けることのアドバイスまでフォローはバッチリ◎身体だけでなく、メンタルの不調にお悩みの方にもしっかりとアプローチしていきます。ぜひご相談下さい。

得意な技術
アスリートの不調と向き合ってきたので、痛みの改善が得意です。また、セラピストとしての経験も豊富なため、あらゆるお疲れに幅広く対応できます。ぜひそのお身体で一流の技術をご体感下さいませ。

趣味・マイブーム
料理と楽器演奏(ギター、ヴァイオリン)が趣味です。最近、魚を捌いて寿司を握れるよう独学で修行を積んでいます。美味しい料理ができると嬉しくなりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です